,

噛み合わせと顎の痛みを解消した包括的インプラント治療 噛み合わせと顎の痛みを解消した包括的インプラント治療

審美治療の症例

名取歯科医院では「歯を白くするだけの治療」はお受けしていません。それはどんなに1本の歯を綺麗に治療しても、お口全体を健康な状態にしないと歯は再び悪くなってしまうからです。
審美とは本来「自然や美術などのもつ本当の美しさを的確に見極めること」と言います。私たちは1本の歯の治療を通して、あなたが持つ本当の自然な笑顔を患者さんと一緒に叶えたいと思っています。これが名取歯科医院の審美治療です。

    噛み合わせと顎の痛みを解消した包括的インプラント治療

    50代 / 男性 2025年2月12日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    この患者さんは50代の男性で、若い時から様々な歯科治療をなさり、それに伴って抜歯をされたり、咬めなくなったそうです。そのなかで徐々に咬む位置がが分からなくなってきたとい言うお悩みで名取歯科医院にご来院されました。 全顎的に複数の治療部位で、インプラント・ブリッジ・ダイレクトボンディング・セラミッククラウンなど、適切な治療方法を組み合わせて包括的な治療を終え顎関節症の改善と咬めないという永きにわたるお悩みを解消しました。

    この治療を詳しく見る


    破損した前歯のセラミックベニアをジルコニアセラミッククラウンで治療

    30代 / 女性 2021年7月29日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    患者さんは30代の女性で、前歯のセラミックベニアが事故で割れてしまった事で来院されました。デンタルドックによる精密検査の結果、歯の神経は残せると診断し、目立つ前歯としての機能性と審美性を両立できるジルコニアセラミッククラウンを選択し、前歯の審美歯科治療を行いました。

    この治療を詳しく見る


    目立つ銀歯を白いセラミックで治療

    40代 / 女性 2020年5月25日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    この治療を詳しく見る


    過去に治療したインプラントと骨造成の再治療

    50代 / 女性 2021年3月3日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    患者さんは50代の女性で、宇都宮市内の医院でインプラント治療をされた患者さんです。左上6番に骨造成した骨充填剤が口から出てくるという苦しい体験をされるなど、この治療によって最終的には左上7番のみをインプラントで治療されたとのことです。予後も悪くお悩みを抱えて名取歯科医院にご来院され、約2年でインプラント再治療を終えました。 本来は複数のインプラントで固定されるべき奥歯を、骨造成の失敗からブリッジで治療していたため、残っている自分の歯に大きな負担が掛かっている状態だったため、骨造成と歯ぐきの再生とともにインプラントの再手術・埋入を経て、臼歯部のセラミック連結歯によって機能回復とともに審美歯科治療を終えました。

    この治療を詳しく見る


    できるだけ歯を残し約3年で全顎28本を治療した審美歯科治療

    50代 / 女性 2020年7月23日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    この治療を詳しく見る


    奥歯(左下6番7番)を根管治療で抜かずに残した審美歯科治療

    40代 / 女性 2020年3月27日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    患者さんは40代の女性で、左の奥歯に痛みがあるということでご来院されました。他医院での根管治療が不十分で銀歯の下で隠れ虫歯が進み歯の根の膿が歯ぐきにまで出ている状態でした。 歯科用CTで診察すると顎の骨も溶け抜歯やむなしの難しい状態でしたが、患者さんがご自分の歯を残したいと強いご希望をお持ちでしたので、メリット・デメリットをお伝えしチャレンジケースとして、患者さんと二人三脚で約1年間で、歯を残した審美歯科治療を終えました。

    この治療を詳しく見る


カウンセリング予約
Instagram

名取歯科の
症例を紹介
しています

詳細