歯を残すためのインプラント
院長の名取は数千本のインプラント治療実績を持ち日本口腔インプラント学会の「インプラント専門医」を取得しています。ただしインプラントを無理に薦めることはいたしません。インプラントのプロだからこそ「インプラント治療と自分の歯を残す治療の価値」を大切にしています。
「専門医」だから安心してどんどんインプラントをやりましょう!ではなく、インプラントを最後の砦と考え「まず自分の歯を大切に残そう」というのが名取歯科医院のインプラント治療のポリシーです。
インプラント専門医として伝えたいこと
自分の歯を丁寧に治療する根管治療や修復治療をせずに安易に抜歯し、インプラント治療をする風潮があります。
私は「インプラント専門医」ですが宇都宮で1番のインプラント治療数を目指しているわけではありません。しかし、他院での治療トラブルや不慮の事故などアクシデントで歯を失ってしまった患者さんには「インプラント専門医」として質の高いインプラント治療をご提案します。
よく驚かれますが、インプラント治療がご自身の他の歯を残すことに繋がることもあります。インプラント治療とご自身の歯は、お口の中で持ちつもたれつの共存関係なのです。「インプラント専門医」として皆さんに知って頂きたいのは、どんな技術も自分の歯(天然歯)を越えることは出来ないということです。
インプラント専門医とは?
日本口腔インプラント学会は現在1万人を越える会員を有する国内最大の口腔インプラントに関する学会です。「インプラント専門医」は 1,100名ほど、厚生労働省の平成26年度「医師・歯科医師・薬剤師調査の概要」によると歯科医師は、103 972名とされますから、日本口腔インプラント学会の認定を受けた「インプラント専門医」は、歯科医全体の「約1%の専門医資格」ということになります。
栃木県には16名の「インプラント専門医」を認定された先生方がおり(2018年3月現在)、患者さんを中心とした質の高いインプラント治療を研鑽しながら実践しています。
シンプルイズベスト
これまで多い年には年間約300本のインプラント埋入を経験し、20年の歯科医師人生で考えると数えきれないほどインプラント治療をしました。不思議なことに新しくて派手な宣伝文句が謳われるインプラントより、オーソドックスでシンプルな形体を持つインプラントが、5年、10年、15年と予後を記録していくうちに優秀なことも治療現場で感じています。
またインプラントは患者さんの協力がなくては長持ちしません。そのため名取歯科医院ではインプラント機能不全の原因になる、過度の喫煙や飲酒など生活習慣の改善を患者さんにお約束頂いたうえでインプラント治療に取り組んでいます。
これもインプラント周囲炎トラブルで歯を再び失わないために、お口と全身の健康に対するシンプルなアプローチです。
インプラントダイレクト社 レガシーシリーズ
レガシーという製品名のとおり、オーソドックスでシンプルな構造を持ったインプラントです。アメリカでシェアを大きく伸ばしているブランドで、世界的歯科メーカー「KaVo Kerr」のグループ企業です。
ジンマーデンタル社 スクリューベント
オーソドックスな形状を持つインプラントで手術時間を短縮する独自の形に特徴があります。医科用の人工関節で世界的なシェアをもつジンマーのグループ企業です。
インプラント専門医が安易にインプラントを使わない理由
インプラントがあなたを攻撃する…と言うと驚かれると思います。50代前半までの抵抗力や免疫力が高い間は大きな問題にならないのですが、これらが低下 (51歳が平均という説もあります)していくと今までと同じように生活していても歯周病になったり、インプラント周囲炎を引き起こしたりすることがあります。まして、70歳を越えて施設での生活になったり、介護が必用になった時、インプラントで治療した歯に対してどれだけ適切なクリーニングやメンテナンスができるでしょう?
「インプラント専門医」としてその有用性は深く理解していますが、患者さんの長い人生を考えた時にわたしは「安易に」インプラント治療を最初の選択肢にはしません。
一番良いのは自分の歯を残すこと、次に自家歯牙移植で天然の歯を使うこと、場合によってはブリッジも身体と健康にとっては有用です。それらを考慮してインプラント治療が最も患者さんの利益になると判断した時「インプラント専門医」として責任をもってインプラント治療を行います。
大切なのは「インプラント治療が将来のあなたを幸せにすること、健康に暮らせること」だと、名取歯科医院は考えています。
インプラント治療費
ガイドサージェリー ※手術時に的確に痛くないようにするガイド作製 |
¥55,000 (3本まで) |
インプラント手術 | ¥220,000 |
インプラント(土台 + ジルコニア) | ¥280,000 |
インプラント(土台 + メタルボンド) | ¥240,000 |
インプラント土台(ジルコニア使用) ※インプラントの被せ物の土台をメタル(金属)からジルコニアにする |
¥55,000 |
インプラントスクリュー | ¥55,000 |
アタッチメント | ¥5,500 |
ロケーター | ¥55,000 |
インプラント仮歯
インプラント仮歯 | ¥55,000 |
インプラント仮歯・PO | ¥11,000 |
IPインプラント | ¥55,000 |
骨を作る治療
インプラントの土台となる骨がインプラント設置に耐えられない場合に有効な治療方法です。
骨を作る治療 | 簡単な場合(GBR ⾻造成術) | ¥110,000 |
複雑な場合(サイナスリフト 上顎洞挙上術) | ¥220,000 |
※お支払いは現金、クレジットカード、デンタルローンがお選び頂けます。
※治療費は、治療期間と同様に個人差があります。まずはお気軽にご相談ください。
※終了後のメンテナンス料は別途頂いております。