他院での神経治療後の痛み治療
40代 / 男性 2025年4月25日 公開


他院にて神経治療(歯の根の消毒)を行ったあと痛みが続いくため、どうにか痛みを無くして欲しいと名取歯科医院にご来院されました。
顎関節症をデジタル咬み合わせ治療とインプラント治療治療で改善
40代 / 男性 2025年4月24日 公開


この患者さんは長年、首都圏の顎関節専門医のもとに通院しておられたそうです。この専門医の治療は従来のスプリントによる顎関節症治療でした。しかし、治療期間が長くなっても全く改善の兆しが無いため、紹介にて名取歯科医院に来院されました。
DTR治療(咬み合わせ治療)でメニエール病の改善
30代 / 男性 2025年4月24日 公開

この患者さんは"DTR治療によってメニエール病が改善したという論文"を読まれて名取歯科医院に来院されました。 母国スペインで耳鼻科に通院されていましたが全く改善がみられず、耳鼻科の先生から「歯科で治せるのではないか」と助言を受けて、歯科を調べる中で名取歯科医院を見つけられたとのことでした。
噛み合わせと顎の痛みを解消した包括的インプラント治療
50代 / 男性 2025年2月12日 公開


この患者さんは50代の男性で、若い時から様々な歯科治療をなさり、それに伴って抜歯をされたり、咬めなくなったそうです。そのなかで徐々に咬む位置がが分からなくなってきたとい言うお悩みで名取歯科医院にご来院されました。 全顎的に複数の治療部位で、インプラント・ブリッジ・ダイレクトボンディング・セラミッククラウンなど、適切な治療方法を組み合わせて包括的な治療を終え顎関節症の改善と咬めないという永きにわたるお悩みを解消しました。
上顎を美しい違和感の少ない自由診療の入れ歯で機能回復
70代 / 女性 2024年9月24日 公開


患者さんは70代の女性で、他医院にて保険による金属製の留め金を持つ入れ歯で治療されていました。保険の入れ歯は廉価ですが、一方で入れ歯がズレる、痛い、固いもの、柔らかいものが食べづらい、汚れや臭いが付きやすいといデメリットに悩む患者さんが多いのも事実です。名取歯科医院では入れ歯治療はおこなっていませんでしたが、患者さんの想いに寄り添う治療の実践として、デンタルドックでの噛み合わせの診査診断を経たうえで、予後の安定が担保できる場合に限り、入れ歯治療の提供を開始しました。