名取歯科医院に相談にいらした患者さんが、私の敬愛する Dr.Nick のオフィスで顎関節症治療 (DTR Therapy) を受けたという嬉しい連絡を受けました…
今回の闘病生活を通じて、歯やインプラントなどを介して「自分で食事を噛んで栄養を身体に取り入れる」ということの大切さを改めて感じました。手術後の初日から2日間は点…
2022年のことですが、今までこれといった不調はなかったのですが、還暦に近づく中、突然の体調不良により、一週間の入院を経験しました。その際には名取歯科医院も休診…
これまで様々なお話をさせていただきましたが、名取歯科医院の院長であり、いち歯科医師でもある私の歯科治療に対する考えは一貫しています。それは、歯科治療を行う目的は…
患者様からよく寄せられる質問の一つに、「インプラント治療って本当のところどうなの?」というものがあります。私がインプラント治療を始めたのが30歳の頃のことです。…
口腔インプラント学会で名古屋に滞在中、ふと「自分の仕事が本当に患者さんのためになっているのか?」という疑問が頭をよぎりました。その瞬間、自身の歯の治療が浮かび上…
顎関節の問題は咬み合わせに大きな影響を及ぼすことがあります。これにより、食いしばりや歯ぎしりの習慣が生まれ、その強い力は、歯に亀裂を引き起こすこともあります。更…
咬み合わせの調整は、歯科医療において客観的な根拠を見つけるのが難しい分野の一つです。多くの歯科医師が、患者さんの「ここが高い」「ここが低い」という申告を元に、削…
以前、米国での自分自身の顎関節症を治療した経験、そして歯科医師として学んだ顎関節症の研修を通じて、Dr Nick Yiannios のデンタルオフィススタッフと…