何も痛みが無ければ歯を削るという事はありませんが、歯科医師は虫歯や歯周病など様々な疾患を治療する為に、歯を削ります。 歯を削るということからネガティブな印象が…
近年、名取歯科医院には遠方から来られる患者さんも増えて来ています。 それに伴い、わざわざ時間をかけて来ていただいた患者さんに、検査や治療説明、そして治療自体に…
この画像は名取歯科医院の医院長である私の歯です。 私も患者さんと同じく、顎関節症に悩む一人の患者でした。 私は最初に大学病院で治療を受けまし…
こちらの写真は、他院にて抜歯宣告され名取歯科医院にいらっしゃった患者さんです。 腫れているのは治療前で、白い被せ物(仮歯)が被っているのは治療後です。 …
数年前に他医で院抜歯宣告された歯に対して、名取歯科医院で治療をした患者さんの経過を撮影した CT 画像です。ちなみにCT撮影は従来のレントゲンに比べて、このよう…
例えば、セラミッククラウンをお口の中に被せる場合など、噛み合わせの調整と称して赤または青のカーボン紙を噛んだ経験がある方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。…
この写真は前歯のインプラント治療をされた患者さんの術後です。残念ながら抜歯になってしまった歯の治療は、インプラント治療による歯根と歯の再建となります。 イ…
歯科医師が治療の際に気にかけているものに、患者さんの生活習慣に喫煙と糖尿病があります。この二つは歯科治療の成功に対して非常にリスクとなるもので、名取歯科医院では…
この写真は、他の歯科医院で矯正治療を終了し半年が経った患者さんです。矯正治療を終えたのに噛み合わせが良くないという実感を持たれており、就寝中にかなり歯ぎしりもさ…