インプラント治療を含め、歯科治療をしたから完了ではありません。 多くの歯科医院では治療の後、半年に一回などの定期的なメンテナンスを推奨しているはずです。インプ…
こちらは別の歯科医院で過去に治療した銀歯の下の、虫歯治療をした際の写真です。 銀歯を外してみるとその下は虫歯の温床となっており、マイクロスコープを…
矯正治療は歯にワイヤーを付けるものからマウスピース型に移行しつつあります。 患者さんが毎日きちんとマウスピースを確実に装着して頂くのであれば、ワイヤーで行う矯…
歯科治療にあたっていると患者さんの高齢化が凄まじい勢いで進んでいることを実感します。 こちらは名取歯科医院に初診で来院された際に67歳だった患者さんの治療前と…
ネットなどの相談ページを見る機会がありますと、歯槽膿漏(歯周病)を自分で治そうとされる方が、多いことに驚かされます。 歯周病はかつては歯槽膿漏と呼ばれてい…
名取歯科医院では施術してから10年を経過している患者さんが多くいらっしゃいます。当院でインプラント治療を施術された患者さんには、半年に一回の割合でインプラントの…
こちらの患者さんはご高齢でしたが「絶対に入れ歯は嫌、硬いものをまだまだ食べたい」という希望で名取歯科医院にいらっしゃいました。 そこで、様々な検査を行なった上…
最近、複数の患者さんから「仮歯の時あまり調子が良くないのですが、新しいセラミックにしたら良くなりますか?」という事を聞かれました。 その背景の一つとして、一般…