,

インプラントのメンテナンスの難しさインプラントのメンテナンスの難しさ

インプラントのメンテナンスの難しさ

名取歯科医院では施術してから10年を経過している患者さんが多くいらっしゃいます。当院でインプラント治療を施術された患者さんには、半年に一回の割合でインプラントのチェックのためメンテナンスにいらしていただいています。今回はメンテナンスで、患者さんの方から「噛んだりすると、なにか歯が動くような感覚がする」という訴えをいただきました。

患者さんのインプラントはネジで付けたり外したりするタイプでしたので、一度全部外してマイクロスコープを使って細部まで確認したところ、部品の1つに割れている箇所を発見しました。急遽、部品を調達し、交換致しました。

こちらは新品との比較画像です。

インプラントは工業製品ですので、時間と共に劣化し金属疲労により割れたり欠けたりすることもあります。そのような場合は交換ができれば、問題は解決できます。
しかし、10年も経つと部品の生産が終了し、取り換えたくとも在庫がない、ということもあります。長くインプラントを維持できることは患者さんに取って良いことですし、また施術をした歯科医師としても大変嬉しいことですが、反面、このような問題が起きる場合もあるので、注意が必要です。

歯科治療では日々技術は進化し、歯科治療用の機材も素材も新しいものへと変わっています。
今回の罅の発見についても、写真を見て頂くとお分かりいただけるかと思いますが、非常に微細で、肉眼で確認することは難しくマイクロスコープを用いたからこそ発見できたものです。
これも、今、マイクロスコープを用いた治療を「標準の治療」としているからこそ発見できたものであり、素材についても同様に、今、インプラント製品にはどのようなものがあるかなどをきちんと知り、理解していることで患者様に対してより良い治療方法をご提示できると名取歯科医院では考えています。

  • 重要
  • 新型コロナウイルス対策