,

歯と歯の神経をできる限り残した保存治療 歯と歯の神経をできる限り残した保存治療

一般歯科の症例

歯科治療と言ってイメージするのはどなたも「虫歯治療」ではないでしょうか?削って詰めるという単純なものに思えますが「虫歯治療」は歯を守る大切な治療です。
名取歯科医院では健康な歯を削ったり抜歯の必要の無い歯を抜くことはしません。時間はかかりますが、拡大して虫歯だけを専用のヘラを使い手作業で丁寧に取り除いていきます。ドリルで健康な歯もろとも虫歯を削り取る虫歯治療は一切行っていません。

    歯と歯の神経をできる限り残した保存治療

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    この患者さんは虫歯が全体的にひろがっており、他院にて全てを抜歯して歯科インプラントにした方が良いと診断をされました。ただし患者さんご自身は、持病があるため歯科インプラントはしたくないと希望を持たれ、名取歯科医院にご来院されました。

    この治療を詳しく見る


    奥歯の虫歯をラバーダムとMTAで神経を保存して治療

    20代 / 女性 2022年2月21日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    患者さんは20代の女性で、右上4番の虫歯の治療でご来院されました。古いインレーを被せていた下で虫歯が神経の一部まで進行していましたが、処置の際はラバーダムを使用することで雑菌を極力排除した状態で歯の神経を保存しました。処置から3年経過した後も神経や歯に問題は出ていません。

    この治療を詳しく見る


    目立つ銀歯を白いセラミックで治療

    40代 / 女性 2020年5月25日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    この治療を詳しく見る


    できるだけ歯を残し約3年で全顎28本を治療した審美歯科治療

    50代 / 女性 2020年7月23日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    この治療を詳しく見る


    根管治療のうえ上顎12歯をセラミックで治療した審美歯科

    40代 / 女性 2020年3月13日 公開

    治療前 治療前
    治療後 治療後

    患者さんは40代の女性で、他医院で根管治療をした左下6番の痛みが治らないというお悩みがきっかけで名取歯科医院にご来院されました。約2ヶ月で治療を終えました。 治療後に患者さんから他の歯にも違和感や不安があること、自分の歯を残した歯科治療して欲しいとご希望を頂き、約2年をかけて歯ぐき(歯周組織)の改善と噛み合わせを調整しながら、上顎を中心にセラミッククラウンをお作りし、フルマウスの審美歯科治療を終えました。

    この治療を詳しく見る


カウンセリング予約
Instagram

名取歯科の
症例を紹介
しています

詳細