このご質問は、結構な確立で患者さんから頂きます。名取歯科医院に来院される患者さんにお聞きした中で、長い方では1本の歯でなんと1年間、他の歯科医院に通院していたと…
私は趣味でロードバイクに乗っています。 ご興味のある方はインスタグラム @kenju_dds で検索してみてくださると嬉しいです。さて、ロードバイクで速く…
歯科治療の基本中の基本で歯周ポケット検査というものがあります。これはどこの歯科医院でも行っているもので、歯周病かどうかを判断する1つの指標になり、もちろん名取歯…
矯正治療の成功とはなんでしょうか? 重なりあった歯や、八重歯などがキレイに並べば成功、と多くの方が思われるかもしれません。しかし、それだけでは成功とは言え…
最近「歯を残す」または「抜歯しない」という表現を多く見かけます。もちろん天然歯、あなたの歯を治療して大切に残すことは間違っていません。でも、それを目的にしてしま…
数年前にデジタルの咬み合わせを学びにオランダに行った時、時間が空いてレンブラントの絵画を鑑賞することにしました。その時驚いたのは、名取歯科医院で取り組んでいる歯…
「セラミッククラウンやインプラントはいつまで保つのか?」 これは患者さんが一番関心があることだと思います。時間と費用を掛けて行った治療ですから、末長く保っ…
皆さん最近、SDGsって言葉を聞くことが増えたとおもいます。ふと歯科の SDGs について「どうだろか?」と考えてました。治療した歯をまた治療するような無間地獄…
歯周病はその名の通り「歯の周りの病気」で、周囲の歯ぐきや骨に異常がある症状です。しかし名取歯科医院に来院される患者さんに殆ど歯周病はいません。テレビなどで「成人…