自由診療だからこそできる、顎関節症の治療についてお話していきます。
顎関節症と聞かれると皆さんどうお考えでしょう。
顎が痛い、顎から音が鳴る。
食べにくい、口が開けにくい。
いろんな症状があると思いますけれど
原因は昔からストレスと言われています。
ちなみに私は顎関節症患者です。
私自身がこの20年の間、いろんな顎関節症の治療を受けてきました。
日本では皆様が知っているスプリント治療-マウスピースをはめる治療です。
でも結果、治らなかったのです。
私の場合は、アメリカの友人の歯科医に治してもらいましが、
それは噛み合わせを治療して治しました。
彼が私に教えてくれたのは、顎関節症の原因と言うのが「外傷」だということです。
顎関節治療について 関連動画
顎関節症に20年悩み、完治した治療をあなたに。
顎関節症患者であり歯科医師だからお話しできる、顎関節症治療についてお話しします。
顎関節症歴20年の歯科医が伝えたい #1
顎関節症患者の本当の原因についてお話しします。
顎関節症歴20年の歯科医が伝えたい #2
「顎関節症の原因は外傷」についてお話します。
顎関節症歴20年の歯科医が伝えたい #3
「私が渡米して受けてた顎関節症治療」についてお話しします。
顎関節症歴20年の歯科医が伝えたい #4
「私が海外で治療した顎関節症治療を日本で」についてお話しします。
顎関節症のデジタル咬合調整治療
名取歯科医院のデジタルによる顎関節治療についてお話しします。
顎関節症治療の基本 #1
顎関節症の痛みの原因についてお話しをします。
顎関節症治療の基本 #2
顎関節(顎の関節)と歯の関係性についてお話しします。
顎関節症治療の基本 #3
顎関節症になる原因についてお話しします。
顎関節症治療の基本 #4
歯科医の私自身が顎関節症を克服した治療についてお話します。
顎関節症治療の基本 #5
顎関節症と神経についてお話しします。
顎関節症治療の基本 #6
むし歯と顎の関係性についてお話しします。
顎関節症治療の基本 #7
歯を削る咬合調整治療についてお話しします。
顎関節症治療の基本 #8
治療後のメンテナンスについてお話しします。
顎関節症治療の基本 #9
顎関節症の悩みと痛みの原因についてお話しします。