矯正治療を皆さんご存知ですか?
皆さん知ってらっしゃいますね、矯正治療はワイヤーなどを入れて歯を動かして、綺麗な歯並びを作る事です。
矯正の専門医が矯正治療をする。
これは当たり前のことですけれども「矯正」という一言で、歯を動かしたり、または嚙み合わせも変わるんです。
矯正治療は、ある程度(傾いたりねじれたりと歪んでいる)歯をきちんと噛ませるようにする方法の一つとしては、非常に良い方法でしょう。
しかし、矯正をして綺麗な歯並びになるのは当たり前の話です。
問題はそこからです。
歯を並ばせるためにワイヤーの力を使ったり、最近ではマウスピースを使って歯を並べるという方法も出てきました。
歯を動かすという点からはどちらでも一緒です。
歯を動かすということの単位は「何ミリ動かした」というミリで表せます。
しかし、そこから今度は「きちんと噛んでるか」、噛み合わせを考えると、これはミクロンです。「何ミリ」ではありません。
矯正の専門医は、歯並びを作って、見た目が綺麗だったらOKです。終わりです。
あとはリテーナーという固定装置をお口の中に入れて終了になってしまいます。
でも矯正終了後、何年かしてまた悪い歯並びに戻ってしまう場合があります。
これは「患者さんが舌をよく動かすからだよ」と言いますけれども、それは私は違うと思います。
それが原因になる事もたぶんあります。多少、少しは。
しかし、きちんと並んだ後に噛み合わせの調整をしていないんですね、矯正の専門医は。
これ(噛み合わせの調整)は絶対にやるべきです。
顎関節症の動画でも取り上げたように、顎の軟骨の位置が噛み合わせを決めるんです。
この軟骨の位置でどういう噛み合わせを作るか。というのを考えなくてはなりません。
矯正の場合も一緒です。
矯正が全て終わった時、また保定装置をした後、噛み合わせの調整をデジタルで行うことが必須になります。
もちろん名取歯科医院では(矯正治療後の嚙み合わせ調整を)行っていますけれども、行わないから後戻りやいろいろな弊害が起こってくるのです。
ここをしっかり、きちんとやれば、矯正治療の後も、綺麗な歯並びでいれられると思います。